※内容をクリックすると詳細をご覧頂けます。
※チケットは下記フォームよりお申し込み下さい。
※CD盤音源については code;playork 公演時における、ライブ会場限定販売とさせて頂いております。
CD盤お求めの方は、ぜひ公演会場にてお買い求め下さい。
■ 『STARving』
1.introducing / 2.dopamine / 3.f.B.f.G feat.緒形リア / 4.partner /
5.i know / 6.and ONE / 7.まだmurder / 8.マジ感謝 / 9.1921 /
10.気付かないだけ、それが普通の幸せ / 11.道しるべ / 12.over gage

進化するRAPROCK / MIXTUREの王道!!
約5年ぶりとなるCODE;PLAYORK(コードプレイヨーク)の新作がついに到着!
重厚なサウンドにラップとメロディー、生き様を投影したメッセージ。 結成10周年を迎え、すべての人へのリスペクトが込められた12曲。 彼らはまだなお、未来を見る。

※ダウンロード版とCDのみの発売となります。
※CD盤の発売は、アマゾンのみとなります。

■ 『code;playorkSINGLES』
1.i'm with you / 2.a.k.a BITCH / 3.miSSion /
4.One Kick, One Kiss / 5.V.I.P / 6.4z the shit /
7.childhood & not those days / 8.AMARETTO / 9.CuE /
10.FREE RIDERS / 11.one & only

code;playorkシングル集がついに発売! 幻のシングル「i'm with you / a.k.a BITCH」、ライブ定番曲の「miiSSion/ One Kick, One Kiss / V.I.P」、ミクスチャー王道を行く「4z the shit / childhood & not those days / AMARETTO」、大人気曲「CuE/ FREE RIDERS / one&only」含め、code;playorkの全シングルを集めたシングル集がついに登場!
アルバムでは語られなかったcode;playorkの歴史が、今すべて解き放たれる!
■ 1st Album『PLAYORKer』
1.Intro / 2.Coin Toss / 3.360 Vibes / 4.Ace Field / 5.0 Soldier /
6.Night Smoke / 7.C.P. Rolls It Up

code;playorkの記念すべきデビュー作。
このアルバムからcode;playorkのすべての歴史が始まった。
彼らの原型とも言うべき楽曲のスタイルは、既にこの作品の中で確立されており、1stアルバムにして脅威のクオリティを誇っている。
海外でのセールスでも大好評を博し、CD盤については現在売り切れの状態。
まだ持っていない方は、今回の配信のチャンスで必ずGetすべきアルバムである。
■ 2nd Album『Jumble Store』
1.intro / 2.What's Going On / 3.Yellow List / 4.Life / 5.ワレワレ /
6.Big Mouth (feat. MC.JO) / 7.Summ'up! / 8.ジグソーパズル /
9.must luv / 10.Karakuri / 11.You Meet You / 12.Area Box

code;playork初期の最高傑作と言われる作品。
大人気曲「Life」の収録も含め、code;playorkの良さが如何無く発揮された名作。
この作品でRAPROCKミクスチャーを初めて体験した若いキッズも多く、強いメッセージ性と、娯楽性を兼ねそろえたアルバムは、聴くものの心を捉えて離さない。
まさにcode;playork必聴必至のアルバムである。
■ 3rd Album『Rap-Crew-Got-Key on the 和RLD』
1.PLYK / 2.dawn of the rise / 3.1080 / 4.don't separate a microphone /
5.A&J / 6.桜 / 7.答ナシ / 8.ヲロチ

3rdアルバムにして、意欲作。通称「落書き」。
code;playorkのメッセージ性が最高潮に達したこの作品は、純-payから放たれる言葉一つ一つが、聴く者の心の中に深く響く。
現在ライブで人気のある楽曲も多数収録されており、code;playorkのライブ前には必ず押さえておきたいアルバム。
code;playorkの世界観にどっぷりハマりたい方におすすめ。
■ BEST Album『天我』
1.LIFE / 2.PLYK / 3.溜まり・VA / 4.white gun steelo / 5.player /
6.must luv / 7.fam' meets.緒形リア / 8.答ナシ / 9.what's goinon /
10.桜 / 11.Ace Field / 12.V.I.P

code;playork、待望のベストアルバム。
ベスト盤にも関わらず新曲も4曲収録しており、彼ら曰く「NEW "best" ALBUM」。
自他共に認める「ベスト」であり、人気曲を網羅しつつも、楽曲はすべて「リマスター済み」という既存アルバムを持っているファンにも嬉しい内容。
このアルバムでしか聞けない4曲のクオリティも高く、非常にバランスの取れたアルバムとなっており、このアルバムを入口にcode;playorkのファンになったという人が続出。
初めてのcode;playorkを体感したい方におすすめの作品。
純-pay


Part : Vo.
Birth : 10.10.
Blood type : A


見た目は怖いが、熱きメッセージを放つラッパー。
ステージを降りれば単なるスケベ。
橋本


Part : Gt.&Cho.
Birth : 6.22.
Blood type : O


謎の多い男。
でも何となくバンドのキーマンな気がする。
youth-K


Part : Bass
Birth : 10.14.
Blood type : A


普段物静かだが、ライブではめちゃくちゃ暴れる変な奴。
私生活はヲタ気質。
KIX


Part : Drums
Birth : 8.23.
Blood type : B


音楽に対しては、バンド1ストイックな男。
飽きっぽい性格だが、何故かドラムだけは続いている。
『人生を変える音魂』

RAPROCKミクスチャーシーンが徐々に衰退を始めた2008年結成
誰にも気付かれない、遅すぎるデビュー
彼らの仲間探しの旅が始まった

一人ずつ、そして少しずつ叫ぶ居場所を見つけては、訴え続ける毎日
何も持ちえなかった雑草達は、ただがむしゃらに地を這い
幾度も踏まれながらも、泥臭くスターダムの階段を一つ一つ登っていく
次第に世の人々の耳に届き始めた2011年
彼ら曰く「本当のワンマンライブ」と名付けられた、オープニングアクトをあえて置かない単独ワンマン ライブを敢行し
渋谷club CYCLONE(キャパ300人)を熱狂の渦に巻き込んだ

仲間達と遊びつくす為に作られた彼ら主催のイベント「ごっくん祭」は
毎度大勢のファンや仲間達が集まる事で有名となり
毎夜会場の床がアルコールでビタビタになるまで騒ぎ尽くされた

翌年の2012年、満を持して開催された渋谷club ASIA(キャパ500人)での自身2回目の「単独ワンマン」 を成功に収め
この後絶頂期を迎えるかに思えた矢先、バンドは突然のギターリスト脱退を迎える

「家族」同然のように同化し、共に歩んできた仲間の脱退が
彼らにどれほどまでに衝撃を与えたか想像に難くない
何故彼らはステージに立ち続けるのか
彼らは我々に何を伝えようとしているのか
「好きな事を貫き通す事」が難しいこの世の中だからこそ
彼らの生き様から目が離せない

彼らがステージで放つ魂の叫びは、聴く人の生き方をも変えていく
これは名も無き雑草達の夢への物語
■ メール送信に関するご注意

ドメイン指定されている場合は [ playork.com ] からのメールが受信可能な状態で送信して下さい。
ライブチケットご予約の方は、希望のライブ日程とイベント名を[ 内容 ]にご記入願います
グッズ購入希望の方は、希望商品と個数を[ 内容 ]にご記入願います。
送信後、送信完了メールが届かない場合はドメイン指定やメールアドレスをご確認のうえ、再度送信願います。
お問い合わせ内容によっては、お答え致しかねる場合、回答までにお日にちがかかる場合があります。
個人情報は厳正に管理しております。法律によって要求された場合除き、第三者に提供する事はございませんのでご安心下さい。


メールアドレス

[ 有効なメールアドレスを入力 ]

お名前

[ ハンドルネーム可 ]

項目

[ 選択して下さい ]

内容